スポンサーリンク

オー・ヘンリー『春はアラカルト』あらすじ【ロマンスの神!】

名著から学ぶ(海外文学)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに【「春」という季節】

 「春」になると、気持ちがどこか浮き足立ってきます。長く厳しい冬を乗り越えたということもあるでしょうが、それよりも景色の移り変わりが一目で実感できるからではないでしょうか。

 「桜」を始めとして、野山を(いろど)る花々はわたしたちに高揚感を与えてくれます。そんな景色と出逢うために思わず外出する機会も増えていきます。とは言え、中には長い冬を引きずったまま、部屋に閉じこもっている人もいます。

 当然ながら、そこには深い事情もあるでしょう。オー・ヘンリーの短編小説『春はアラカルト』の主人公・サラもそんな一人のようです。

スポンサーリンク

オー・ヘンリー『春はアラカルト』あらすじ【ロマンスの神!】

『春はアラカルト』は短編集『賢者の贈りもの』(新潮文庫)に収められています。

オー・ヘンリー(O. Henry)とは?

 19世紀から20世紀初頭にかけて活躍したアメリカの小説家です。本名・ウィリアム・シドニー・ポーター(William Sydney Porter)(1862年~1910年)

 オー・ヘンリーは1862年、アメリカのノースカロライナ州グリーンズボロという町に、医師の息子として生まれます。3歳のとき母親は亡くなり、叔母の手で育てられます。また教育者でもあった叔母の私塾で教育を受けます。

 その後、テキサス州に移り住んだオー・ヘンリーは、銀行や不動産会社、土地管理局等の職を転々とします。またこの頃、結婚もしました。1896年、以前に働いていた銀行の公金横領の疑いで逮捕されます。

 しかし、横領容疑の裁判にかけられる直前、病気の妻と娘を残し、ニューオリンズ、さらに南米ホンジュラスへと逃亡します。その後、逃亡先に妻の病状の悪化を伝える知らせが届き、家に戻ります。けれども妻に先立たれてしまいます。

 裁判では懲役5年の有罪判決を言い渡されますが、模範囚としての減刑があり、実際の服役期間は3年と3か月でした。オー・ヘンリーはこの服役中に短編小説を書き始め、その作品を新聞社や雑誌社に送り、3作が出版されます。

 刑務所を出てから本格的に作家活動を開始し、一躍注目を集め、人気作家となります。代表作に『最後の一葉』『賢者の贈り物』等があり、500編以上の作品を残し、短編の名手と呼ばれます。しかし過度の飲酒から健康は悪化し、筆力も落ちていきます。1910年、47歳という短い生涯を終えました。

  オー・ヘンリー

作者の生きた時代

 オー・ヘンリーが生きた19世紀から20世紀初頭にかけてのアメリカ合衆国は、鉄鋼業や石油業が繁栄したことで、経済的に大きく躍進していました。領土的にも北米や太平洋圏の島々を植民地化するなど、まさにアメリカ黄金期ともいえるものでした。

 しかしその反面、まだ西部開拓時代の名残も留めており、人種差別や、多発する犯罪など、多くの問題も抱えていました。そんな時代背景のなか、オー・ヘンリーの作品は生まれていきます。

 オー・ヘンリー自身も、獄中生活、そして裁判中の逃亡生活を送ったことがあるせいか、彼の作品には、犯罪者と刑事(警官)が多く登場します。しかし、その物語は人情味が溢れていて、どこか古き良き日のアメリカを思い起こさせてくれます。

『春はアラカルト(Springtime a’la Carte) 』あらすじ(ネタバレ注意!)

 三月のある日のことです。サラはメニューを見ながら泣いていました。サラは速記ができません。ですから臨時雇(りんじやと)いのタイピストとして、文書を複写する仕事をもらって暮らしていました。そんなサラですが、天晴(あっぱれ)殊勲(しゅくん)を打ち立てます。

※殊勲(しゅくん) 特別に他よりすぐれた、てがら。

 それはシューレンバーグ・ホーム・レストランとの契約でした。店はサラの住む古い下宿の隣にありました。ある日、この店で食事をすませたサラは、メニューを持ち帰ります。それは英語ともドイツ語ともつかない、ほとんど判読(はんどく)不能の手書きの文書でした。

 次の日サラは、清書したメニューを店に持って行きます。きれいにタイプ印字され、かつ細部まで丁寧に整理されたお品書きは店主を喜ばせます。こうしてサラは店と契約し、全てのメニュー表の印字を任せられることになったのでした。

 その対価として店は、一日三度の食事をサラの下宿部屋に届けることにします。この合意は双方が納得するものでした。店に来る客はメニューの内容を知ることができ、サラは寒さの厳しい季節でも食事が来るのを待っていればよくなったのです。

 やがて、暦の上では春になります。けれども一月に降った雪はまだ街路に残っていました。それにもかかわらず、下宿の家主はスチーム暖房をとめてしまったのです。そんなある日の午後、サラは部屋で一人ふるえていました。

 今のサラはレストランのメニューの他に仕事がありません。サラはとても悲しげな表情で、ロッキングチェアに座って、窓の外を眺めていました。―――前年の夏、サラは田舎へ出かけて、ある農夫の若者と恋に落ちたのです。

 サラは、二週間ほど、サニーブルック農場に滞在しました。そこで、フランクリンという農場主の息子ウォルターと知り合い、恋をするようになったのです。そしてラズベリーのある木陰の道でプロポーズをされたのでした。

 二人で()んだタンポポの(かんむり)が、サラの髪を飾ります。「よく似合う」と彼は、照れずに言いました。そして―――「春になったら結婚しよう。」と言い合ったのでした。

 ドアをノックする音が、サラの幸福な思い出を掻き消します。翌日のメニューの下書きが届いたのです。その日の献立はいつもより変更が多いようです。サラはタイプライターを打ち進めていきました。そして―――メニューを見ながら泣いていたのでした。

 このところ二週間、ウォルターからの便りがなかったのです。それなのにメニューの卵料理には “ タンポポ ” が添えられていました。それは一番幸福だった日を思い出させるものです。サラは、涙をこらえながらメニューを仕上げました。

 六時に店からの夕食が届けられ、印字したメニュー表を持ち帰ります。料理の中にタンポポが飾られたのがありましたが、サラは取りのけて食べませんでした。真実の恋の(うたげ)を飾ってくれた花です。今は食べる気になれないのでした。

 食事を終え、読書をしていた時です。戸口(とぐち)のベルが鳴りました。下宿の家主が応対に出ると、聞き間違えるはずのない声が玄関から聞こえてきます。サラは部屋を飛び出します。そして階段の上に行くと、一目散に駆け上がってくる農夫がいました。二人はきつく抱き合います。

 「どうして?どうして手紙をくださらなかったの?」そう言って、サラは泣きます。「一週間前に訪ねていったんだよ。そしたら引っ越したって言われた。それから警察へも行ったりして、さんざん探したんだ。」とウォルターは言いました。

 「あたし、手紙を書いたわ!」サラは、必死になって言います。
 「いや、届いてない!」
 「それじゃ、どうしてここが分かったの?」

 若い農夫は微笑みます。「今夜、隣のレストランに入ってメニューを見ていた。そしてタンポポのメニューを見たその瞬間には、店の親父(おやじ)に向かって叫んでたよ。それでこの家を教わったんだ。君のタイプライターには、大文字のWが、行の上に飛び出す癖があるから。」

 「えっ、Wなんて文字、タンポポ(Dent(ダン・) de(ドゥ・) lion(リオン))のスペルにはないわよ。」サラは、キョトンとしています。若い男はポケットに入れてきたメニュー表を出して、ある一行を指さしました。

 それは午後から打った一枚目のメニューでした。右上の隅に、涙が一粒落ちてじんわりにじんだ跡があります。赤キャベツとピーマンの肉詰めに挟まれてこんな一品が印字されていました。

 「大好きなウォルター(Dearest(ディアレスト) Walter)ゆで卵添え」

スポンサーリンク

あとがき【『春はアラカルト』の感想を交えて】

 何と言ったらいいか、まさにほっこりとする物語です。小説にしろ、映画やドラマにしろ、恋愛ものには、「そんな偶然があるの?」といった指摘が必ず起こるものです。けれどもわたしは、いつも素直に受け取るようにしています。

 なぜなら知り合いが、こんな恋愛体験がをしたからです。その知り合いをAとします。Aは地方から上京し、小さな会社で働いていました。中々都会に溶け込めなかったAのたった一つの娯楽は映画を観に行くことです。

 ある日Aは、アメリカの恋愛映画を観に行きました。映画もクライマックスの感動場面にさしかかったとき、Aはたまらずに嗚咽をこぼします。その同じタイミングで隣の席にいた女性もすすり泣き、二人はお互いに顔を見合わせました。

 するとその女性はなんと、Aの田舎の同級生、Bだったのです。Bもまた、都会生活に馴染めず孤独を感じていたようです。二人はそれからほどなく結婚をしました。

 『春はアラカルト』に話を戻すと、タイプライターの癖を見逃さなかったウォルターは、それだけサラのことを見ていたと言えるでしょう。サラもまた、恋しい人の名前を思わず印字してしまうくらい、ウォルターのことを思っていました。

 つまり二人の真剣な思いが引き起こしたと奇跡と言えるでしょう。何はともあれ、「ロマンスの神」はいると信じたい今日この頃です。

オー・ヘンリー【他の作品】

オー・ヘンリー『最後の一葉』あらすじと感想【生きる意味!】
オー・ヘンリー『賢者の贈り物』あらすじ【真実の愛の贈り物!】
オー・ヘンリー『水車のある教会』あらすじ【一縷の望み!!】
オー・ヘンリー『罪と覚悟』あらすじ【再挑戦できる社会に!】
オー・ヘンリー『二十年後』あらすじと感想【歳月人を待たず!】
オー・ヘンリー『理想郷の短期滞在者』あらすじ【変身願望!】
オー・ヘンリー『魔女のパン』あらすじと感想【それは自己愛!】
オー・ヘンリー『自動車を待つ間』あらすじ【自分を繕っても!】
オー・ヘンリー『巡査と讃美歌』あらすじ【人生は儘ならない!】
オー・ヘンリー『心と手』あらすじと感想【粋という美意識!】
オー・ヘンリー『都会の敗北』あらすじ【田舎者のプライド!】
オー・ヘンリー『赤い酋長の身代金』あらすじ【男の子は怪獣!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました